top of page

グレースガーデンの英語指導はここが違う!?

執筆者の写真: Lord DearLord Dear




徳島市の学習塾グレースガーデンの「英語」教育についてご紹介をします。



① 個別指導 

学校準拠のプリント、全国入試問題をフル活用


 通常の個別指導については学校準拠の教科書にそったプリントを契約しておりますので、そのデータベースから印刷、単語・文法・本文を細やかに予習復習していきます。


 定期テスト前には、テスト対策プリント・まとめプリントがあります。そちらで文法の要点、またテストに出題される単語や熟語表現を集中的に復習するかたちになります。


 中3受験生については10年以上分の全国入試問題のデータベースから問題をバリバリ解いていただき、基礎学・入試相当の問題への慣れ、また苦手なところの補強を行います。


② 英語音読アプリ 英語がどんどん読めるようになる


 英語の音読アプリをお子様ごとに用意しており、自宅での家庭学習に活用していただきます。特に教科書本文を中心に英語を声に出すことは、英語学習の基本中の基本です。英語の点数が悪い方のほとんどが音読不足といっても過言ではありません。しかし、音読を習慣にするにはあらゆる壁があります。このアプリはその壁をすべて取り除きます。


● 英文は写真ですべて取り込むことができる

● データ化した英文は自動的に音声が生成され、発音をしてくれます

● データ化した英文は、タップすると単語の意味がすべて出力されます

● 音読アプリに音読をすると、生徒の発音が自動採点されます


 このようなかたちで英語を普段から前向きに読んでいくことを習慣にすることで、自然に正しい英語学習方法が身につきます。



③ 速読聴英語講座 タブレットで長文読解やリスニングも強化


 英語のリーディング、リスニングを鍛えるプログラムです。生徒のみなさんは、自分の英語の読むスピードを把握していますか?説明できますか?


 英語を読む練習は正しい方法で、かつ数字で計測しながら行うことが重要です。徳島県高校入試の単語数は1532単語、最低ラインの適切な速度は100wpm以上になります。wpmとは、一分あたりに読む単語数です。

 最新の速読聴英語講座、タブレットでのトレーニングがスラッシュリーディング、スピードリーディング、ディクテーションといった最新の手法をすべて網羅し、このスピードを確実に向上させます。読む文章については、最初に単語の暗記とテストで確認、すべてをクリアするまでは次に進めない構造になっています。語彙力をつけながら、正しく読む練習をしっかり行えるシステムになっています。



ホームページ メインに戻る


徳島塾グレースガーデン

〒770-8023 徳島県徳島市勝占町原23−1 福原貸店舗 2

電話番号:  088-660-4279


 
 
 

Comments


bottom of page